TRPGやPBWで使用しているキャラ・設定等の保管庫。及びTRPG仲間との情報共有・整理の場。 銀雨関連はカテゴリ「Silver Rain」に纏めてあります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【心情】
海難事故のゴーストか……。
海の底からじゃ太陽も月も、星だって見えやしないんだろうな。
そんな所に囚われてるなんて、俺なら想像するだけで気が滅入ってくるぜ。
だから少しだけど、青年くんの気持ちは分かる気がする。
ならやることは一つだ。早いトコ解放して、思い出させてやろうじゃねーか。
太陽の暖かさって奴をなっ!
【準備】
視界確保のために電灯式の明かり。出来ればヘッドランプを用意しときたい。
正直トレードマークのゴーグルは外したくねぇけど……、
真っ暗闇で戦うわけにもいかないし、仕方が無いな(溜息)。
【戦闘】
日付が変わった直後にランプ被って波打ち際へ。
前衛として積極的に目標へ接近。クレセントファングをひたすら叩き込むぜ。
順当に各個撃破を念頭において……、
第1目標は「凍れる拳」を使用する地縛霊だな。
そいつが倒れたら、次に「海水の雨」を使用する地縛霊。
青年くんは最後に攻める。アビは奥義を優先して使用するぜ。
もしもアビが尽きたら術式で通常攻撃。
【戦闘後】
無事に事が済んだなら、適当に木の枝とか拾ってきて焚き火かな?
自販機があるなら、缶珈琲でも買って飲みつつ
初日の出を待つとしよう。
そういえば、昔は初日の出と共に、その年の「年神様」が現れるって
言われてたらしいな。一年の始めに幸せをもたらすために
降臨してくるっつー話だ。
願わくば、海難事故の犠牲者にも幸せを――安息が訪れる様に祈るとしよう。
・反省
結果は成功。とてもカッコ良く描写して頂けて、大満足の依頼でした。
ただ、今回は同行したみんなのプレから学んだことが幾つかあった。
1.戦闘の際は、仲間が使う他者回復アビの有効範囲内に
2.足場が悪いので、転倒、波にさらわれないように注意して移動
3.最後の奥義4発は、対青年くん用にとっておく
4.敵の範囲攻撃内に複数人が入らないよう、ある程度仲間と距離をとる
4だけは、俺は前衛である上に、今回は攻撃を集中して各個撃破の方針だったから
無理だろうけど、他のは書いておいて損は無い。成程と思う。
あと、撤退条件を定めておいた方がよかったかもしれないかな、と思った。
そうそう、みんな台詞を「」で括って書いてるけど、そうした方が良いんだろうか。
私はプレ全体をキャラの口調で書いているのだが……うぅむ、どうしよう。
楽しいと同時に、色々と学ぶことの多い依頼であった。
海難事故のゴーストか……。
海の底からじゃ太陽も月も、星だって見えやしないんだろうな。
そんな所に囚われてるなんて、俺なら想像するだけで気が滅入ってくるぜ。
だから少しだけど、青年くんの気持ちは分かる気がする。
ならやることは一つだ。早いトコ解放して、思い出させてやろうじゃねーか。
太陽の暖かさって奴をなっ!
【準備】
視界確保のために電灯式の明かり。出来ればヘッドランプを用意しときたい。
正直トレードマークのゴーグルは外したくねぇけど……、
真っ暗闇で戦うわけにもいかないし、仕方が無いな(溜息)。
【戦闘】
日付が変わった直後にランプ被って波打ち際へ。
前衛として積極的に目標へ接近。クレセントファングをひたすら叩き込むぜ。
順当に各個撃破を念頭において……、
第1目標は「凍れる拳」を使用する地縛霊だな。
そいつが倒れたら、次に「海水の雨」を使用する地縛霊。
青年くんは最後に攻める。アビは奥義を優先して使用するぜ。
もしもアビが尽きたら術式で通常攻撃。
【戦闘後】
無事に事が済んだなら、適当に木の枝とか拾ってきて焚き火かな?
自販機があるなら、缶珈琲でも買って飲みつつ
初日の出を待つとしよう。
そういえば、昔は初日の出と共に、その年の「年神様」が現れるって
言われてたらしいな。一年の始めに幸せをもたらすために
降臨してくるっつー話だ。
願わくば、海難事故の犠牲者にも幸せを――安息が訪れる様に祈るとしよう。
・反省
結果は成功。とてもカッコ良く描写して頂けて、大満足の依頼でした。
ただ、今回は同行したみんなのプレから学んだことが幾つかあった。
1.戦闘の際は、仲間が使う他者回復アビの有効範囲内に
2.足場が悪いので、転倒、波にさらわれないように注意して移動
3.最後の奥義4発は、対青年くん用にとっておく
4.敵の範囲攻撃内に複数人が入らないよう、ある程度仲間と距離をとる
4だけは、俺は前衛である上に、今回は攻撃を集中して各個撃破の方針だったから
無理だろうけど、他のは書いておいて損は無い。成程と思う。
あと、撤退条件を定めておいた方がよかったかもしれないかな、と思った。
そうそう、みんな台詞を「」で括って書いてるけど、そうした方が良いんだろうか。
私はプレ全体をキャラの口調で書いているのだが……うぅむ、どうしよう。
楽しいと同時に、色々と学ぶことの多い依頼であった。
PR
Comment
カテゴリー
プロフィール
HN:
Xiao-Shi
性別:
非公開
自己紹介:
TRPGを好む有象無象の一人。
フリーエリア
最新記事
(09/13)
(03/13)
(02/23)
(10/22)
(09/30)
最新コメント
[09/29 獅子笑い]
[09/28 柴犬]
[03/11 XA26383]
[03/10 とくにな]
[03/09 シャオ・シー]
ブログ内検索