忍者ブログ
TRPGやPBWで使用しているキャラ・設定等の保管庫。及びTRPG仲間との情報共有・整理の場。                                 銀雨関連はカテゴリ「Silver Rain」に纏めてあります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シャオは記事を掲載してから数時間は修正と追記を繰り返しまくる悪癖があります
ちょっとした程度の書き換えならわざわざ提示しませんが、
たまに重要な点を扱うこともあるので、その旨が記された場合は確認をお願い致します
今回は掲示から数時間後に、予定日を(月)から(水)に変更していました
手際が悪くて申し訳ありませんが、どうか間違いのないように、お気をつけください
他にも多少の追記がありますが、特別に重大な記述の追加はありません



次回のセッションは 5月5日(水曜日)の正午から開始します

以前の場所に新しい部屋を立てておきますので、余裕があれば設定をお願い致します
入室パスワードは前回と同様ですが、忘れた方はシャオ・シーにご一報下さい
使用する部屋は安定版のルーム145となります
ちなみに前回の部屋は4日に抹消するので、忘れ物があったら急いで確保してください
なお、決して、決して、間違っても墓場は覗かないでくださいね!(笑)


レグルスの魔剣、もとい魔拳について、とくになさんから以下の意見を頂きました

・第一段階の覚醒は確定として、そのタイミングはセッション中の演出次第で調整する
・覚醒まではただのしゃべるBランク+1装備、覚醒すると特殊効果が付随
・次段階以降は正規の魔法化よりもやや割安の価格で覚醒許可
・覚醒ついでに形を変えて別の武器にできるが、正規にその武器を買うよりかなり高め


これらの提案を参考に考えた結果、第一段階の覚醒は無条件で許可したいと思います
覚醒タイミングはシナリオ中のRP次第として、それまで特殊効果は発揮されません
なお、未覚醒である初期段階の扱いは、ハードノッカー+1の相当品と見なします
覚醒後にステータス変化はありませんが、何らかの特殊効果が付随することになります

それと、レグルスの魔剣は意思を持って喋りますが、目覚ましには使えません
魔剣の『声』はテレパシーのようなものであり、意識を保持する存在以外には通じません
刀身を振動させたりすることも出来ないため、睡眠や昏倒状態にある存在には、
魔剣の『声』はまったく聞こえない上にサインも示せない……というように解釈してください

また、魔剣による精神の感応は、魔剣を身に着けている者にのみ発揮されます
所有者は声に出さずとも意思の疎通が可能ですが、魔剣から語り掛けることは稀です
他人は魔剣に直接触れて呼び掛けない限り、一切の会話ができません
前回は全員と会話が出来ていたじゃないか、という声もあるかと思いますが、
あれは魔剣が作り出した剣の迷宮内だからこその現象であり、特殊な事例に過ぎません

次段階以降の覚醒に必要なガメルは、事前に提示した通りとします
割安にすることも考えましたが、高ランク魔剣を購入する場合と価格を比較してみると、
魔法の武器への強化と同等の金額で済むのは、十分に優遇となると判断しました
なお、事前に次段階の強化で付随する能力を提示することはありません
これについては迷っていたのですが、柴犬さんの希望で強化してのお楽しみとなりました

ちなみに強化の代償にガメルを消費するのは、あくまで苦肉の策です
経験点や名誉点を消費するのは流石にあんまりなので、このような形式となりました
消去法の末に取るやむ終えない処置であり、魔剣覚醒に設定的な繋がりはありません
なので、決して魔剣がガメルをたらふく食べているような描写もありません(笑)

別の武器にできるという案ですが、これもちょっと却下させて頂きたいと思います
あまりグニャグニャすると、魔剣が成長(マナの発現が固定化)していない感じがするかと
しかし、レグルスの場合は魔拳より魔脚?にしたいという場合はあるかもしれません
柴犬さんから申請があれば妥協案を考えますが、ルールとしては原則不可です

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[55] [54] [52] [33] [50] [48] [47] [45] [42] [44] [43
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
Xiao-Shi
性別:
非公開
自己紹介:
TRPGを好む有象無象の一人。
フリーエリア
最新コメント
[09/29 獅子笑い]
[09/28 柴犬]
[03/11 XA26383]
[03/10 とくにな]
[03/09 シャオ・シー]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]